top of page

空き家管理について

不測の事態が起こらないように
キングスガーデンへご相談ください。

現在京都・滋賀地域における空家は約25万戸、毎年増加傾向にあります。両親が施設や病院に入った・地方海外転勤で長年住んでいた家から離れたなど理由は様々ですが、問題はこうした使われなくなった(住民のいない)家は驚くほどのスピードで老朽化します。空家や空室をしっかりと管理していないと思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。

雨漏り・カビチェック
近隣情報の確認
通気・換気(約60分間)
庭のゴミ処理
防犯状況確認
ポストの確認
通水
清掃
庭木の確認

基本サービス

室内から雨漏り(染みなど)やカビの発生を確認し、ご報告いたします。

ご近所にお声掛けし、周辺の状況等を確認、ご報告いたします。

前室の窓(押入れ・物入れを含む)開放の上、空気を入れ替えます。建物の劣化を防ぎます。

スーパーのビニール袋(中)程度のゴミを廃棄処理します。放火、不法投棄の予防、環境の美化対策になります。

侵入者等の有無の確認及び、外装塗装、鉄部、木部などの上古湯をご報告いたします。

郵便物を整理し、郵便物と広告チラシを分別し、チラシは処分します。防火、不法侵入者の予防対策になります。

全ての蛇口を60秒間開放し、サビの付着防止、排水トラップに注水し、下水の匂いや害虫の発生を予防します。

建物内部の簡単な磨き掃除をいたします。

剪定の要否、消毒の要否をチェックし、ご報告いたします。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

​お問い合わせ

bottom of page